ホテル近くにナイトマーケットがあったのでどんな物が売っているのか歩いてみた。
広告
場所
歩いてみた
衣類系。ルアンパバーンは朝と晩は冷え込むけど日中はかなり暑くなるので足りない衣類を購入しても良いだろう。ちなみに自分は何も調べてこなかったのでいつも通り、海パン、Tシャツ、サンダルでやってきたけど羽織るものを持ってきた方が良いと思う。

アクセサリー関係も割りと多かった。そして、タイではあまり見かけないパイプも売っていた。

傘。日傘かな?ルアンパバーンでバイクに乗っている時に現地人らしき人がバイクに乗りながら傘を差してるのを何回か見かけたけどアレかなり危ないと思うんだけどどうなんだろう。

コットン100%のスカーフなんかも結構見かけた。日中かなり暑くなるので女性には良いかもしれない。

ラオス産のワインとウィスキー。試飲させてもらったところ、ワインはかなり甘みが強く、ウィスキーの方はウォッカやテキーラに近い感じだった。

ヘビやサソリが漬けられたものもあったけどこっちは試飲出来なかった。

まとめ
パイプやキセルが売ってるのはタイだと珍しいのでどうしても欲しい人はナイトマーケットにちょっと寄ってみるのも良いかもしれない。あと、写真に撮るのを忘れたけどラオスはコーヒーの産地でもありコーヒー豆も売っていた。
ちなみにこのナイトマーケットも22時くらいになると閉まる。
ナイトマーケット近くには洒落た店もあるし食事処も多いので観光気分を味わうのには良い場所だった。



