開発マシンをNew XPS 13(9370)にした


IMG_20180616_132942

前職にいた時から開発マシンはずっとmacを使っていたので7、8年くらいmacを開発マシンとして使い続けてきたけど今回、Linuxをメインに使おうと思ってDELLのNew XPS 13を購入した。

広告

iOSの開発を仕事でも趣味でもほとんどやらなくなってしまったのでLinuxをメインに使うことにした。

あと、ここ5、6年ほどずっと15インチのものを使っていたけど今回は13インチのものにした。

New XPS 13はカスタマイズ内容によって、ディスプレイなど固定されてしまう部分があり、今回買ったスペックは後述するがディスプレイが4Kになってしまう。4KディスプレイになるとフルHDのものと比べて駆動時間が4時間ほど少なくなってしまうようなので開発マシンとして使う身としてはフルHD版も提供してほしかった。

スペック

XPS 9370 - New XPS 13プラチナハイエンド・4Kタッチパネル・1TB SSD
 コメント:
   なし
 CPU:
   第8世代 インテルR Core? i7-8550U プロセッサー (8M キャッシュ, 最大 4.0 GHzまで可能)
 OS:
   Windows 10 Home 64ビット 英語
 オフィス プロダクト キー:
   なし
 Microsoft アプリケーション ソフトウェア:
   なし
 Microsoft オペレーティング  システム メディア:
   OS メディア キット なし
 セキュリティソフトウェア:
   マカフィーR リブセーフ? (12ヶ月間更新サービス)
 メモリ:
   16GB LPDDR3 2133MHz
 ハードディスク:
   1TB PCIe ソリッド ステート ドライブ
 ドライバ:
   Killer 1435 ドライバー
 ワイヤレス:
   Killer 1435 802.11ac 2x2 and Bluetooth
 ディスプレイ:
   13.3” 4K Ultra HD (3840 x 2160) フレームレス・タッチディスプレイ(プラチナシルバー&ブラック)
 プロセッサー ブランディング:
   インテルR Core? i7 ラベル
 ビデオ カード:
   インテルR UHD グラフィックス 620
 システムマネジメント:
   システム マネジメント
 配送:
   デル配送(日本)
 キーボード:
   バックライト キーボード (US/インターナショナル) 指紋認証リーダー 付き
 追加ソフトウェア:
   追加 ソフトウェア
 プライマリバッテリ:
   52WHr バッテリー
 電源 ユニット:
   Dell アダプタ USB-C to USB-A 3.0
 パワー オプション:
   電源ケーブル (日本)
 FGA Module:
   ITALIA1805_608/ITALIA1901_608/KR/JP/HK/BTO
 ベース:
   XPS 13 9370 BTX BASE
 将来のテクニカルサポート:
   Standard Technical Phone Support (7x12)
 Bundle:
   CAX6080SPITS16ON3OJP-XPS 13
 プレースマット:
   プレースマット
 パッケージング:
   出荷資料 (ダイレクト)
 オーダー 情報:
   なし
 リテール 情報:
   なし
 アセット プロテクション:
   2年目 バッテリ保証延長サービス
 テック シートを含め:
   テクシート (JP)
 安心サポート<br>最大50%OFF! 新生活応援ディスカウントキャンペーン実施中:
   1年間 引き取り修理サービス
 アクシデンタル ダメージ サービス:
   1年間 アクシデンタルダメージ (盗難対応オプション付き)
 商品配達希望時間:
   ローカル デリバリー
 ドキュメンテーション /ディスク:
   ドキュメントMUI用 (英語,中国語・簡体,日本語,中国語・繁体,韓国語)
数量: 1

アクセサリー

予備バッテリーや今回初めてモバイルディスプレイも買ってみた。

金額

New XPS 13本体がクーポンなどを適用して23万円弱、アクセサリー類が7万円弱と合計30万円弱となった。

まとめ

前回、1ヶ月ベトナムのダラットに住んでみて宿のソファとローテーブルで作業をしていると体勢的に腰を痛めてしまったのでThinkpad Bluetoothキーボードを使ってみることにした。

また、モバイルディスプレイも同じ理由で長期滞在などで利用するホテル、宿でもデュアルディスプレイを使いたいという要望から。

windows 10 / ubuntu 18.04を使ってみてmacのUIが優れているのが確認できた。アンチmacでもない人は素直にmac使うのが無難だと思う。

関連記事